第239回通常例会レポート(表参道バイリンガルTMC )

第239回通常例会(2018年11月3日)レポート         11月3日表参道バイリンガルクラブの第239回例会が行われました。この日は文化の日ということで会長H.Sさんから元々は明治天皇の誕生日だったという由来の …

2016年ディストリクト76国際スピーチコンテスト英語の部優勝者 増井玲子さんによるワークショップ開催

2016年ディストリクト76国際スピーチコンテスト 英語の部優勝者 増井玲子さんによるワークショップ開催 話し方、リーダーシップを学ぶ国際的な非営利団体であるトーストマスターズ・インターナショナル所属の表参道バイリンガル …

テーブルトピック祭り!? 第238回例会報告

第238回通常例会(2018年10月20日)レポート 今回の例会は、ベテランTMODに引っ張られ、終始安定した例会でした。前半の日本語の部はスピーチがなかったのですが、テーブルトピックが10個も出され、ゲストも含めた大半 …

237th Regular Meeting (6 Oct 2018) Report

第237回通常例会(2018年10月6日)レポート 10月第一週の例会は当クラブ会長HSさんの司会により、準備・進行が行われました。 例会参加メンバーが9人で少人数の運営だったので、皆で力を合わせて乗り切った雰囲気が印象 …

235th Regular Meeting (15 Sept 2018) Report

第235回通常例会(2018年9月15日)レポート 参加したクラブメンバーは少なかったが、ゲストに上手に対応していました。司会者が、 ゲストにも分かりやすいように例会の流れや役割を説明していました。3つの準備スピー チに …

234th Regular Meeting (1 Sept 2018) Report

第234回通常例会(2018年9月1日)レポート 例会はS会長により定刻に開始しました。今日も5名の見学者を迎え楽しい例会となりました。準備スピーチは3本。Oさんはミスタージャイアンツと呼ばれる野球界のスーパースター長嶋 …