209th regular meeting (2 September 2017) report

スピーチが4本、テーブルトピックス、論評と大変充実した例会内容でした。中でも新メンバーの入念に準備された素晴らしいアイスブレイクスピーチにメンバー全員が圧倒されました。ゲストの方もテーブルトピックスの即興スピーチに挑戦し …

208th regular meeting (19 August 2017) report

8月19日(土)の例会は英語スピーチ3本、日本語スピーチ3本と盛り沢山でした。 参加メンバーが多かったことと、新しく入ったメンバーが順調に力をつけ、論評もこなせるようになったため一度の例会で6本のスピーチを行うことが出来 …

207th regular meeting (5 August 2017) report

テーブルトピックスマスターが、秋のトールテールコンテストを踏まえ、通常の質問では無く、敢えてあり得ないキャラクター設定をした上で、質問する形を取りました。通常では質問に引っ張られがちで、尻窄みになりがちですが、コレにより …

204th regular meeting (1 July 2017) report

本日より新しい期が始まり、新役員メンバーでの運営が始まりました。 今回の例会はメンバー16名、ゲスト7名の参加があり、準備スピーチは日本語の部が2名、英語の部が2名行われました。新しいメンバーが積極的に論評を行ったり、ゲ …

203rd regular meeting (17 June 2017) report

6月17日の203回例会で、論評ワークショップ、スピーチ3本、新入会員の入会式、7月から始まる新年度の役員就任式が行われました。経験が少ないメンバーによる論評も、スピーチ前に行われていた論評ワークショップで学んだことが生 …

202nd regular meeting (3 June 2017) report

今回の例会で特に良かった点は、新メンバーのOさんが、「真摯な」という素晴らしい言葉を紹介してくれました。この言葉が例会全体を支配するテーマとなり、文字通り、参加者一人一人が自分の持ち分を「真摯に」また、十分に発揮すること …

200th special meeting (29th April, 2017) report

先日の4/29土曜、めでたく200回記念例会を迎える事が出来ました! 記念例会では、過去の軌跡を振り返ると共に、多くの新たなメンバー共に、表参道クラブらしく明るく和気藹々と、かつトーストらしく即興スピーチを沢山行いました …